7月予定(七月中席 鈴本演芸場昼の部クイツキ追加)

 
 ご覧いただきありがとうございます。ご来場心よりお待ちしております。

〇7月5日(土)昼 15時開演 ※完売
 第19回ツルッキョ!
 場所 食堂ピッコロ 
 出演 林家つる子 入船亭遊京
 当日2800円 ご予約2500円


〇7月6日(日)昼 14時30分開演
 黒門亭二部
 場所 落語協会二階和室(台東区上野1-9-5)
 出演 「船徳」遊京 「粗忽の釘」陽々 「千両みかん」やなぎ 「落語業界の真実」ごはんつぶ
 当日1000円
 

〇7月7日(月)夜 19時開演
 茶光の12カ月
 場所 らくごカフェ
 出演 笑福亭茶光 入船亭遊京
 当日2500円 予約2000円
 ご予約 rakugocafe@hotmail.co.jp
 ※茶光さんの会にゲストに呼んでいただきました。本当におもしろい方です!楽しみです!

〇7月11日(金)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)
 http://www.rakugo.or.jp/2025-7naka-hiru.html
 ※仲入り後の普段上がれない場所に10日間上がらせていただきます。これは大変名誉なことなんです!ありがたいですし嬉しいです!楽しみです!
 
〇7月11日(金)夜 19時開演
 遊京二十傑
 場所「住吉」鈴座 Lisa cafe(江東区毛利1-2-10)
 出演 入船亭遊京「へっつい幽霊」「唐茄子屋政談」
 木戸銭 当日2000円
 メールでのご予約 lisacafe2023@gmail.com

〇7月12日(土)12時開演
 越谷納涼寄席
 場所 越谷中央市民会館

〇7月12日(土)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)
 http://www.rakugo.or.jp/2025-7naka-hiru.html

〇7月13日(日)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)
 http://www.rakugo.or.jp/2025-7naka-hiru.html

〇7月14日(月)昼 11時30分開演
 第80回南阿佐ヶ谷すずらん通り落語会
 場所 「南阿佐ヶ谷」アートスペースプロット
    (〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目9−10)
 出演 春風亭いっ休 入船亭遊京「船徳」
 木戸銭 1500円 
 ご予約 hirunanoni@gmail.com

 
〇7月14日(月)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)
 http://www.rakugo.or.jp/2025-7naka-hiru.html

〇7月15日(火)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)

〇7月16日(水)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)

〇7月17日(木)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)

〇7月18日(金)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)

〇7月19日(土)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)

〇7月20日(日)昼 14時50分上がり
 鈴本演芸場 昼の部 (トリ 師匠扇遊)

〇7月21日(月)昼 13時開演  桃花の夏祭り!東京公演  場所 なかのZERO小ホール  全席指定3000円  出演 蝶花楼桃花 入船亭遊京
 楽屋入りしたときの立て前座、桃花師匠の会にお声がけいただきました!!

〇7月23日(水)夜 19時開演
 トリしかみえない。
 場所 新宿 無何有
    (〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目34−3 千草ビル3階)
 出演 入船亭遊京 金原亭馬久
 木戸銭 当日2200円 ご予約2000円
 ご予約 ohatsu.yukyo.bakyu@gmail.com

〇7月24日(木)夜 19時開演
 第9回遊猿地
 場所「住吉」鈴座 lisa cafe
   (江東区毛利1-2-10)
 出演 春風亭一猿 入船亭遊京
 木戸銭 当日2300円 ご予約2000円
 ご予約 lisacafe2023@gmail.com 

〇7月25日(金)夜 ①18時30分開演
 水戸みやぎん寄席 ~夏ミカンのおいしい季節がやってきた遊京兼矢二人会~
 出演 三遊亭兼矢 入船亭遊京
 当日3000円 前売り2500円
 https://miyagin-yose.com/#

〇7月26日(土)昼 ②11時30分開演 ③14時30分開演
 水戸みやぎん寄席 ~夏ミカンのおいしい季節がやってきた遊京兼矢二人会~
 出演 三遊亭兼矢 入船亭遊京
 当日3000円 前売り2500円  
 https://miyagin-yose.com/#
 
〇7月27日(日)昼 16時
 板橋常楽院 写経の会

〇7月29日(火)夜 18時30分開演
 B3
 場所 落語協会2階
    (台東区上野1-9-5)
 出演 松柳亭鶴枝 入船亭遊京 柳家小もん
 木戸銭2000円
 ご予約お問合せ b3rakugo@gmail.com

◯7月30日(水)昼 12時開演
 梶原いろは亭 水曜若手の会
 場所 梶原いろは亭
    (〒114-0016 東京都北区上中里3丁目1−4)
 出演 金原亭馬久 入船亭遊京
 当日1500円

〇7月31日(木)夜 18時45分開演
 いがぐみ 入船亭扇遊独演会
 会場 池袋あうるすぽっと
 全席指定 3900円
 https://igagumi.co.jp/products/250731