鶴枝兄さん池袋演芸場千秋楽!
お稽古つけていただいて池袋演芸場へ向かいます🙆
紫綬褒章を受章された市馬師匠👏
相撲甚句の一席。
最後は「は〜めでたい、めでたい」
最高のご祝儀ですね!!🥰
兄さんはろくろ首。
よくかけているイメージありますがトリネタにこれを選ぶあたりやはりすごいなぁと思います!!
立ち見もでる盛況ぶり!!
楽屋には芸術協会さんからもお手伝いの方がいらしてにぎやか!!
最後はみんなで高座で手締め。写真を撮ったあと、市馬師匠から「次は遊京だな。」といっていただき気合が入ります!
千秋楽なので荷物を片付けなければなりません。
みんなで運び出します。
文楽師匠増えてる!!
めちゃくちゃ似てる!!
行ける人は行きましょうということで一杯!!
皆さまお疲れ様でした!!
卓球して遊びました。
仲良し真打。
奥にいる市次郎くんが異常に強かったです。
能ある鷹は爪を隠すのですね。
コテンパンにやられました😂
もう一杯。
飲んだなぁ。
披露目はよいですね!!
兄さん方お疲れ様でした。
このあと国立演芸場の代替公演も控えています。頑張ってください!!
さて、
明日5月3日は神田連雀亭GW興行!
遊京は二部のトリを仰せつかりました。
きっと穴場かと思います。ご予約不要です。ご来場お待ちしております。😊
〇5月3日(土)昼 14時開演
神田連雀亭GW興行!三日目(トリで16時35分上がり)
木戸銭2000円