柳枝兄さんと復活した第151回中目黒寄席!


 パーティー翌日は披露宴のために私たちにお祝いをくださった先輩方へのお礼状のあて名書き。おかげさまで真打に昇進させていただけるんだなと改めて思います。

 あんこ、こはく、小太郎、小はだ、後輩のみんなも手伝ってくれました!


 なんだかんだ4時間くらいかかりました!

 途中で一蔵兄さんの乱入&強制休憩あり笑

 ジュースごちそうさまです!!


 こはくと小はだにランチを付き合ってもらい帰宅。

 中目黒寄席へ向かいます。

 ※間違えておりました。中目黒寄席当日は真打昇進合同披露宴でした(^^)/


 第151回。師匠が二ツ目のころから出演されている老舗の地域寄席。

 私も前座のころから何度も高座に上がらせていただきました。

 閉会が決まっていたのですが、地域のつながりで若い世話人さんいバトンタッチ!!

 中目黒落語会から中目黒寄席と変わって2回目でした。

 柳枝兄さんとの二人会。

 兄さんがマイクチェックや照明などとても丁寧にご準備されていました。変わりたてが肝心とのことでこういう気遣いを見習いたいです。

 落語教室らくご笑学校のこどもたちのかわいい高座から始まります。

 寄合酒  柳枝
 鰻の幇間 遊京
 手紙無筆 遊京
 青菜   柳枝

 柳枝兄さんが手紙無筆をおもしろいとほめてくれて嬉しかったです!

 披露興行の宣伝もさせていただき、チケットも販売させていただきました。

 二ツ目に上がりたてのころ高座をくれた早稲田の学生さんと久しぶりに再会!!

 披露目のチケットも買っていただけました。

 こういうの嬉しいですね。

 お暑い中をご来場まことにありがとうございました!

 
 終演後はナカメオンザビーチで打ち上げ。テレ東の篠原さんは朝の記者会見からご一緒でした。お疲れさまでした!





 披露興行チケット絶賛発売中です。

 おかげさまで思っていたより大勢のみなさまにチケットを買っていただいております。ありがとうございます。

 特に少なくなっているのが、

 9月25日(木)の上野鈴本演芸場は残席50くらい。
 10月30日(木)池袋演芸場千秋楽、残席15です。(チケット預かり分。別に当日出ます)
 新宿末広亭は前売り券300枚預かっておりまして残り20枚くらいです。
 これ以上は追加できないそうなので手売りはなくなるのですが、当日券は出ると思います。ぜひお運びくださいませ。10月4日は土曜夜なので混雑するかと思います。お早目のご来場をおすすめします。

 引き続きお力添えのほどよろしくお願いいたします。




 ご来場お待ちしております!