三鷹で喬太郎師匠の勉強会
三鷹で喬太郎師匠の勉強会にお声がけいただきました!
昼夜二部、満員のお客様の前に上がらせていただきました。真打昇進まで50日。
昇進目前の高座は大変ありがたいです。
昼の部は中国漫遊記から尼狐。
夜の部は鰻の幇間を申し上げました!
また喬太郎師匠自ら高座で私達の披露興行の宣伝をしてくださるという😭
袖からチケット完売の喬太郎師匠の独演会を勉強させていただけるのもありがたいです。
当意即妙のマクラ、紡ぐ噺の幅の広さ、ひたすら袖から楽しませていただきました。すごすぎます。
披露興行のチケットもありがとうございます。
小太郎くんが売るのを手伝ってくれました!!高座も達者で、高座を降りてからもいい人ですごい!!
私を初めて見るという方も多かったと思うのですが、「初めて見ましたがよかったですよ!」とチケットを帰りに買っていただけたのは特にうれしかったです。ご来場心よりお待ちしております。ぴあでも買えます!
出前の竹乃家さんのカツ丼も熱々で美味しかったなぁ。
幸せな一日でした。ありがとうございました!!
遅ればせながら8月のスケジュールを更新、情報追加しました。
こちらの会も大先輩からお声がけいただきました!よろしくお願いいたします!!
〇8月11日(月)昼 14時30分開演
3肥良乱(さんぴりょうろん)show
場所 なかの芸能小劇場
場所 なかの芸能小劇場
出演 三遊亭歌武蔵 林家きく麿 春風亭一蔵 入船亭遊京 トークあり
当日 3500円 ご予約3000円
メールご予約 ichizo13ichizo@gmail.com
本日は遊京贔屓の会です!ご予約ありがとうございます。ご来場お待ちしております。