8月も終わるB3
B3たちばなし#53
昼間はスーツをあつらえていただきました。
SCABAL (スキャバル)という、トランプ大統領もつくっているところだそうです。
もったいのうございます。
その道50年という職人さんに採寸していただきました。
「左腕、ケガされたことありますか??」
遊京
「え?」
身体のゆがみでケガの履歴も分かるんだそうです。
遊京
「あ、ありません。。。」
ちょっと変な空気にしてしまいました。
着物のカバンが重いからかもしれませんね。
青山でパーティーの打ち合わせをして、帰宅。すぐ協会へ。
月一のB3です。
稽古しないとなぁ。時間との戦い!
ちなみに小もんくんがこの日かけた粗忽の釘で北とぴあ大賞をとられたそうです!
おめでとう!!一緒にやってきた方の活躍は嬉しいものです。
終演後、落語協会にそろそろ編集長小はだくんが来たので捕まえました。小はだくんは実は日本橋社会教育会館でやっていたころに前座ですけてくれていました!久しぶりの4人ですなぁ。
噺家がつくっている雑誌そろそろは新真打についても取材してくれています。
カラーで写真も豊富です。謝楽祭から販売です。東京かわら版とあわせてぜひ!!披露目のお弁当特集とても参考になるなぁ。一足先に拝読しましたが値段以上に読み応えがありますよ。
鶴枝兄さんが披露目についていろいろ教えてくれるのでありがたいです。
私は結構細かいというか、心構えがおかしいのですが、その辺をやさしく教えてくれます。本当にありがたい!!
次回9月10日(水)!小もんくん誕生日です。ご来場お待ちしております!!