入船亭扇白トリ初日!!
扇白トリ初日を迎えました!
金魚先生の頭飾りに私が!!
この日が来ました!!
ありがとうございます!!
物販から何からお手伝いありがとう!!
一蔵兄さんも駆けつけてくださいました!!😭
師匠の一目上がり。
おめでたいときや芝居の初日にかけられることが多いです。自分の初トリの日に師匠の一目上がり。
最高のご祝儀です!
扇蔵兄さん扇橋兄さんも来てくれました!!
緞帳が上がったときの大きな拍手、顔を上げたときのさらに大きな拍手、満席の後ろにはずらーっと立ち見のお客さま。夢のような景色でした。さん喬師匠のおっしゃったように三本締めの音は忘れません。ありがとうございました!!
陽々くんもよく働いてくれました!!口上のあと、落ち着いたら一杯始めます!
馬好さんに上がってもらえたのも嬉しいです!!
猫ハ師匠と!!😊
合同手ぬぐいのデザインもしてくださり披露目を盛り上げてくださいます。
ありがとうございます!!
思いの外、緊張するということがなくて驚きました。ふわふわしたまま気がついたら終わっていたような。
心に決めていた演目は「三井の大黒」
三代目三木助師匠、大師匠九代目扇橋、師匠、代々受け継がれてきたネタに挑戦しました。
寄席の緞帳がおりていきます。
頭を下げたときは胸がいっぱいになりました。
さん喬師匠がこの披露目中にまた良くなっていくというお話をしてくださいました。それは当人の気持ちの持ち方だったり、お客様に引っ張っていただいたり。ありがたいです。
初日からお運びいただきありがとうございました!!お立ち見の方、すみません。
披露興行始まったばかりです。ぜひまたお運びください。
今日はなな子姉さんの前に上がります。ご来場お待ちしております!!