鈴本演芸場初日!
落語協会秋の新昇進披露興行、誠にありがとうございました。
9日に千穐楽。なんと11日にもう寄席の高座に上がらせていただきました。
上野鈴本演芸場夜の部で一蔵兄さんがトリをとられています。
扇白も入れていただきました!!
楽屋が不思議。三人集に伝輔兄さん。一緒に前座修業した兄さん方と楽屋の真打の席に座っています。不思議な光景なんです。
私が座っているのは楽屋入り口の席です。
披露目ではとても座れませんでした。
また着付けにも初めてついてもらいました。
兄さん方にはふつう初日はちょっと遠慮するぞと言われました笑
高座の出は一緒ですが楽屋の過ごし方が全然披露目とは違います!!
お祝いムードとは違う寄席の高座の真剣勝負とても面白いです。楽しかったなぁ。
クイツキという仲入り後すぐの出番です。幕見券もありますのでぜひ見にきてください!!兄さんのXの画像で割引もあるそうです。
兄さんも気合入ってますよ~
変な感想ですけどマクラがラジオ聞いてるみたいでした。
本日も扇白出番です。兄さんのネタ出しは「らくだ」。ご来場お待ちしております!!

