入船亭遊京大全2
噺家、入船亭遊京の高座のご案内です。
カレンダー
Radiotalk
旧ブログ
中国旅日記
宣材写真
プライバシーポリシー
MENU
カレンダー
Radiotalk
旧ブログ
中国旅日記
宣材写真
プライバシーポリシー
SIDE
ホーム
アーカイブ:
7月 2023
池袋演芸場扇橋兄さん千穐楽から連雀亭三木助師匠の会でした!
池袋演芸場扇橋兄さん千穐楽から連雀亭三木助師匠の会でした!
2023年7月31日月曜日
日常
落語会
池袋演芸場千穐楽!! 扇橋兄さんお疲れ様でした!!最後は甲府いではねました。 連日大勢のお客様!! 昇進間もないのにバンバントリをとられていてすごいです!! 遊京はアドバイスをいただいたので久しぶりにマクラを…
本日池袋演芸場千穐楽!夜は三木助師匠の会です!!
本日池袋演芸場千穐楽!夜は三木助師匠の会です!!
2023年7月30日日曜日
日常
落語会
池袋演芸場楽屋にて 一蔵兄さん 「あれ?遊京その帯どうしたの??」 遊京 「師匠にいただいた帯です。」 一蔵 「それ柳朝の帯だよ。」 この組み合わせは先代の柳朝が好んだそうでして、一門の皆様ももっているそうです。 …
7月予定(30三木助師匠の会追加)
7月予定(30三木助師匠の会追加)
2023年7月30日日曜日
スケジュール
ご覧いただきありがとうございます。 情報は随時こちらで更新して参ります。 〇7月1日(土)昼 13時開演 ほくとぴあ亭 ※完売だそうです! 〇7月3日(月) 下連雀 〇7月6日(木)夜 18時30分開演…
音助さんと南阿佐ヶ谷!8月5日はすずらん通り七夕まつりへぜひ!!
音助さんと南阿佐ヶ谷!8月5日はすずらん通り七夕まつりへぜひ!!
2023年7月29日土曜日
日常
落語会
音助さんと南阿佐ヶ谷すずらん通り落語会でした!! お客席もつ離れしてありがたいです!! 出演してくださったのは第一回から出ていただいている音助さん。ありがとうございます!! 加賀の千代 音助 井戸の茶碗 …
今日は南阿佐ヶ谷すずらん通り落語会です
今日は南阿佐ヶ谷すずらん通り落語会です
2023年7月24日月曜日
○7月24日(月)11時30分開演 『第45回南阿佐ヶ谷すずらん通り落語会』 場所 「南阿佐ヶ谷」アートスペースプロット 出演 雷門音助 入船亭遊京 木戸銭 1500円 ご予約 hirunanoni@gmai…
赤羽岩淵大満寺で映像コラボ納涼落語会「地獄と極楽」
赤羽岩淵大満寺で映像コラボ納涼落語会「地獄と極楽」
2023年7月24日月曜日
赤羽岩淵の大満寺さんへ!! 納涼落語会でお世話になりました。 今日は照明もいつもと違います、映像作家内田ひろたかさんとコラボレーション! プロジェクションマッピングと落語。 どうなるのでしょうか!! 普…
七月下席はぜひ池袋演芸場へ!!
七月下席はぜひ池袋演芸場へ!!
2023年7月23日日曜日
日常
落語会
七月下席池袋演芸場の出番をいただきました!! トリは扇橋兄さんです。 市馬師匠の「今日は三人も締めてよし。」披露目でみんなで手締めをしたのが昨日のようです。 こんなに早くトリをとるなんてすごいですね!! 一蔵兄さんに一…
連雀亭に未来のお客様。
連雀亭に未来のお客様。
2023年7月20日木曜日
連雀亭ワンコイン寄席、お暑い中をご来場ありがとうございました!! 紋四郎兄さんの落語界分析がなるほど〜 そうか錯覚世代かぁ。 確かに、すごくいいときに入門したなぁ。 この落語ブームを支えていたのは実は退職した団塊の世代…
新しい投稿
前の投稿
ホーム