横浜の陽光院さんで落語会!
今日は横浜の陽光院さんへ。お寺の本堂での落語会。
まんじゅう怖い
勘定板
井戸の茶碗
三席申し上げました。
終演後に
「最後のネタは何というネタですか!いい話ですね!」とのお問い合わせが。
二日続けての井戸の茶碗でしたが、昨日のお客様は初めて聴くという方はいなかったんじゃないかと思います。
多分お聴きだろうな、ご存知だろうなと弱気になるのでなく、噺にまっすぐ向き合うことが大事だと昨日学びました。
学んだことを早速活かせたように思います。
トイレで隣になった方も
「素晴らしい話ですね。心が洗われました。」
とスッキリした表情でおっしゃっていました。ありがたいです。
さらに遊京贔屓の会のお客様や、熱海の夜で見ていますという方も!!
お足元の悪い中を坂道を登ってきてくださいましたお客様、ご来場誠にありがとうございました!🙇
披露興行もお待ちしております。何卒よろしくお願いいたします!!🙇🙇🙇
さて、
明日は馬久さんとの月例二人会、トリしか見えない。です。ご来場お待ちしております!😊
〇5月7日(水)夜 19時開演 ※次回6月17日(火)
トリしかみえない。
場所 新宿 無何有
(〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目34−3 千草ビル3階)
出演 入船亭遊京 金原亭馬久
木戸銭 当日2000円 ご予約1800円
ご予約 ohatsu.yukyo.bakyu@gmail.com