入船亭遊京大全2
噺家、入船亭遊京の高座のご案内です。
カレンダー
Radiotalk
旧ブログ
中国旅日記
宣材写真
プライバシーポリシー
MENU
カレンダー
Radiotalk
旧ブログ
中国旅日記
宣材写真
プライバシーポリシー
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2023
西永福の永福図書館でえいふく落語でした!
西永福の永福図書館でえいふく落語でした!
2023年12月2日土曜日
落語会
久しぶりに西永福へ。 1年ぶりで懐かしいんですけど、結構お店が変わったり、建物がなくなったりしていますねぇ。 サミットの本店があるところでもあります。 100均のとくとくや、なくなっていたなぁ……一回も入ったこ…
袷の着物を染め替えました!!
袷の着物を染め替えました!!
2023年12月2日土曜日
日常
染め替えというのをしてみました!! 正絹の着物は焼けて、黄色くなってくるんですよね。特に手を置くもものところなんかは顕著に出ます。 着替えたあとに姿見を見て、「うーん、お客様も気になるかなぁ……」とだんだん着…
西新井ギャラクシティで学校寄席!
西新井ギャラクシティで学校寄席!
2023年11月28日火曜日
日常
落語会
駿菊師匠のお世話になりまして学校寄席!! 西新井のギャラクシティが会場です。 駿菊師匠、富楽さん、あさ師匠と伺いました!! 足立区の小学校四年生が4校も集まりました!! 400人くらい?? 落語の解説は…
東西若手落語家フェスティバルin松山でした!
東西若手落語家フェスティバルin松山でした!
2023年11月27日月曜日
日常
落語会
滝川鯉朝師匠、笑福亭たま師匠、林家染太師匠、桂三幸師匠、露の紫姉さん、和女師匠と松山市民会館での落語会!! 高座もばっちり準備しまして、生のお囃子!! ありがたいです。😊 また今回は各地をツアーしたの…
大阪→松山へ!
大阪→松山へ!
2023年11月26日日曜日
日常
落語会
大阪にも歌舞伎座タワーがあるのですね。 なんば駅前 間寛平さんがいました! 地下で北極星のオムライス!! 食べたいなと思って早めに出ました。 待っている間にお姉さんからビーフシチューが今はおすすめですと…
土曜大阪→日曜松山!東西若手落語家フェスティバル!
土曜大阪→日曜松山!東西若手落語家フェスティバル!
2023年11月25日土曜日
ご来場お待ちしております! 松山は昼の部は仲入り前、夜の部はトリの出番と深い位置に上がらせていただきます! ご来場お待ちしております!
お酉さま
お酉さま
2023年11月24日金曜日
日常
お酉さま。 今日が終わるギリギリ、皆が寝静まった頃。そっと家をぬけだして深夜徘徊の時間です。 一人でサーッと行ってきました。🚲 実は初めて伺います!! 23時頃にいったんですけど、参拝するのにまだ並んでいま…
新しい投稿
前の投稿
ホーム